 |
※鉄道用信号炎管、道路作業用信号炎管、発煙筒の販売につい
ては都道府県知事の販売許可が必要になります。 |
|

JR・私鉄の携帯用信号炎管一挙動で点火できます。
燃焼時間:5分
火薬量:約155g
光度:140カンデラ
寸法:φ36.6mm×188mm
有効期限:5年
その他:レール上に立てるため、信号炎管底部にマグネットが固
定している。
|
|
列車の運転席の屋上に固定されていて、運転手の操作により、
直ちに発炎し、対向列車への緊急停止信号を行う装置です。

燃焼時間:5分
火薬量:約410g
光度:400カンデラ
寸法:φ55.6mm×265mm
有効期限:製造後4年 装着後2年
|
|
|
|
NKK旗(線路工事等の列車見張り員が常時携帯)
赤旗、白旗、緑旗、赤旗(蛍光)、黄旗(蛍光)
HKK旗ケース
信号炎管容器の両脇に取り付ける旗ケース(旗1本につき1個)
 |